2015/2/22 第13回読書会(テーマ:時代)の感想

今日は「時代」というテーマでの読書会を開催しました。 今回のテーマは本選びが難しかったようですが、 面白そうな本をたくさん教えて貰い、会話も盛り上がりました。特に一番面白そうだったのは日露戦争前後にシベリヤや満州で、 諜報活動家を行っていた石…

12/7第11回読書会(テーマ: 今年最も印象に残った本)の感想

【R.M】 今年最も印象に残った本がテーマだったのですが、前半に読んでいた本はあまり覚えておらず(笑)、結局10月頃買った「街場の戦争論(内田樹)」を紹介しました。 この本で印象に残ったのは、自称リアリストは現在の状態を絶対的な物と認識しているが…

11/30の読書会(テーマ:女性)の感想

先日の日曜日(11/30)に「女性」というテーマで読書会を開催しました。 僕は長岡藩の家老の娘がアメリカで出版した「武士の娘」という本を紹介しました。江戸から明治に移行する時代の人々の暮らしや考え方が身近に感じられる本です。江戸時代の保守的な人は…

10/26 読書会感想。

10/26の読書会の感想です。今回のテーマは「マンガ」。皆さんが紹介されたマンガは、以前より私の中で気になっていたもの達でした。 醸すぞーの可愛らしい「もやしもん」、女性同士の恋愛モノ「青い花」、近未来の公安を描いた「攻殻機動隊」、芸術的な…

10/26 第9回東京支部会(テーマ: マンガ)

本日、10月26日(日)に、「マンガ」というテーマで読書会を開催しました。 今回は5名の方に朝の9:30より品川のカフェに集まって頂き、 持ち寄ってもらったお勧めの本をネタに楽しい会話をさせて貰いました。紹介して貰った本は、気になっていた「もやしもん」…

9/24 第8回東京支部会(テーマ: 食)

本日、9月28日(日)の午前中に、 「食」というテーマで読書会を開催しました。 今回も話題が予想以上に多岐にわたり面白かったです。そして次回は「漫画」というテーマで10/26(日)に開催予定です。 お勧めのマンガを片手に、品川までぶらりと来て頂ければと思…

8/31 第7回東京支部会(テーマ: こわい)

夏休みの最後の日曜(8/31)に「こわい」というテーマで読書会を開催しました。 ちょっと変わったテーマだったので、 どのような本が集まるか不安で、まさしくこわかったのですが、 今回も珍本と呼べるような本も含めて、面白そうな本が集まりました。最初は私…

7/27 第6回東京支部会(テーマ: アート)

今日は「アート」というテーマで読書会を開催しました。 それぞれお勧めの本を持ち寄って、内容を紹介し合うという単純なものですが、 今回はかなり多くの本の紹介があり楽しかったです。僕自身は、紹介して貰った、ロマン・ロランがミケランジェロの不遇に…

6/8 第5回東京支部会(テーマ:旅)

朝の読書会に参加。今回のテーマは「旅」。 文学作品をほとんど読まないため紹介する本選びに随分苦労しましたが、 結局「ライ麦畑でつかまえて(サリンジャー)」にしました。奇しくも前回お借りした「自由の牢獄(エンデ)」収録の 「道しるべの物語」のエ…

[]読書会in品川 (第3回東京支部会)

テーマは「子供」 (第4回東京支部会(5/11(日)) in 品川)

今日の読書会のテーマは「子供」でした。皆さんから紹介して貰った本をネタに、 9:30から11:00までに2時間、色んな話で盛り上がりました。 カチカチ山の残酷さ、バーでギムレットを頼んだ時の話、 小学校で好きだった本の話、竹取物語、寅さん、 ゴールデン…

春というテーマでの読書会in品川 (第3回東京支部会)

日曜日の朝から品川で第3回目の読書会。 今回のテーマは春。 皆さん、立派に春にこじつけて 面白い本を紹介して貰いました。 今回紹介して貰った本たちです。 RTさんのお勧めの本 東京タワー ATさんのお勧めの本 部屋を活かせば人生がわかる SNさんのお勧め…

ヨムヨムズ東京支部の2回目の読書会

今回当たらに加わってくれたSさんを含め、 5人で最近読んだ面白かった本についてアレコレと盛り上がりました。スタートは小泉武夫の「缶詰に愛をこめて」の紹介から。 タガメの缶詰の匂いの話、昭和天皇が好きで宮内庁御用達の言葉が入ることになったハチの…

ヨムヨムズ東京支部の活動報告

品川駅近くの喫茶店で、ヨムヨムズ東京支部の第一回目の読書会を開催しました。 出光興産を興した人の話、吉田松陰の話、戦艦の骨格の話、日本で有名なクライマーの生還の話、など、面白い本をたくさん紹介して貰いました。 そしてなぜか江戸時代や島津家に…

12月のテーマは「宮崎駿」でした

急に冷え込みが厳しくなってきた師走に10名ほどの方が 宮崎駿に関する本を片手に中州にあるおしゃれな洋館に集合しました。 それぞれに宮崎駿に関す本を紹介し合い、 少しだけマニアックな話で和気あいあいと楽しく盛り上がりました。個人的にはTさんが持っ…

9月の日曜日の読書会の報告

こんにちは!村井です。 9月23日(日)9:00からの読書会は3名による 密度の高い朝活となりました。 テーマは「目からうろこの落ちた本」です。 現在、地球温暖化の原因とされているCO2ですが、 本当にCO2が原因なのかという根本的なことを問うている…

夏の終わりの読書会の報告 8月26日(日) 9:00 〜 10:30

8月の最後の日曜日の朝9:00より天神のCafeにて読書会を開催しました。 今回のテーマは「今年になって読んだ最も面白かった本」でした。 紹介して貰った本の内容に思わず自分自身の直面している状況を感じてしまい、 話が盛り上がってしまいました。紹介して…

8月の読書会の報告 [ 8月2日(木) 7:10 〜 8:10 ]

ヨムヨムズのどん・タコスです。 この度、人生で初めて読書会を開催させて貰いました。 せっかくなので新しいことを少し取り入れてみたくて、 100円ショップで見つけたピンクの砂時計を使ってみました。我ながらよいアイディアだったと思ったのですが、 時間…

リバレッジ人脈術

ふくおか明るい読書会・サポーターの村井です。今回お勧めするのは本田直之さん著 『レバレッジ人脈術』です。たまたまカフェに置いてあったのを手に取ったら ハマってしまって、この本を読むためだけに3回通いました(笑)レバレッジ人脈術作者: 本田直之…

本の紹介例(その2)

これは第二次世界大戦でドイツが用いた エニグマという暗号の解読にまつわるドキュメント。 500ページほどもある分厚い本。年度末の忙しさもひと段落したのでこれを読んだ。 久しぶりに寝るのも忘れるほど没頭できた本だった。 夕方の5時位から読み始め…

本の紹介の例(その1)

「しゃべれどもしゃべれども」という本はとてもお勧めです。 半年前に読んだ本だけれど、いまだに印象に残っています。 この本の著者である佐藤多佳子に出会ったのは5年ほど前。 「イグアナ君のおじゃまな毎日」という子供向けの本で知った。 それは子供向け…